医師がご自宅へ─
─通院不要で安心の訪問診療
住み慣れたご自宅で療養したいと希望される患者様と、ご家族様の生活を支えていくのが在宅医療です。
弘善会クリニックでは、定期的な訪問診療を行うことにより、地域の皆様のお役に立ちたいと願っております。お気軽にご相談ください。
◎訪問診療とは
病院へ通院する事が困難な患者様のもとに医師が定期的に診療にお伺いし、計画的に治療、健康管理を行う事です。
・医療機関への通院が困難な患者様
・病院から退院して、住み慣れた自宅で療養を希望される患者様
・医療処置が必要な患者様
・自宅でのターミナルケアを希望されている患者様
・かかりつけ医のいない患者様
◎往診とは
訪問診療日以外に、体調不良や緊急なご相談が生じた場合は必要に応じて診察にお伺いする事です。

医師がご自宅へ─
─通院不要で安心の訪問診療
住み慣れたご自宅で療養したいと希望される患者様と、ご家族様の生活を支えていくのが在宅医療です。
弘善会クリニックでは、定期的な訪問診療を行うことにより、地域の皆様のお役に立ちたいと願っております。お気軽にご相談ください。
◎訪問診療とは
病院へ通院する事が困難な患者様のもとに医師が定期的に診療にお伺いし、計画的に治療、健康管理を行う事です。
・医療機関への通院が困難な患者様
・病院から退院して、住み慣れた自宅で療養を希望される患者様
・医療処置が必要な患者様
・自宅でのターミナルケアを希望されている患者様
・かかりつけ医のいない患者様
◎往診とは
訪問診療日以外に、体調不良や緊急なご相談が生じた場合は必要に応じて診察にお伺いする事です。
修正-1024x725.jpg)
Point1. 主治医制度
「毎回、同じ医師がご自宅に伺います。」
当クリニックの訪問診療は「主治医制」のため、毎回同じ医師がご自宅に伺います。
患者様やご家族様の状況をよく把握した上で、適切な療養指導を行うことができます。
「いつもの先生や看護師さんが来てくれて安心」「相談してよかった」と感じていただけるよう、ご本人とご家族の「想い」に寄り添うケアを大切にしています。
Point2. 特定行為看護師が在籍
当クリニックには「特定行為看護師」が在籍しています。
特定行為看護師とは、医師の指示のもと手順書により、 医師の判断を待たずに一定の診療補助業務を実施できる看護師です。
気管切開後の気管カニューレの交換や褥瘡の創傷管理などを実施しています。
Point3. 24時間365日対応
「夜間、休日も対応いたします。」
当クリニックには「特定行為看護師」が在籍しており、大阪市内のクリニックでは当院だけです。
特定行為看護師とは、医師の指示のもと手順書により、 医師の判断を待たずに一定の診療補助業務を実施できる看護師です。
気管切開後の気管カニューレの交換や褥瘡の創傷管理などを実施しています。
訪問エリア

- 生野区
- 東成区
- 平野区
- 東住吉区
- 阿倍野区
- 天王寺区
- 城東区
- 住吉区
- 東大阪市西部
- その他
上記の訪問エリア外でもご相談いただければ 日時を調整のうえ、可能な限り訪問いたします。
最期まで住み慣れた家での生活を望まれる方
お気軽にご相談ください。
訪問診療の内容
(在宅でも可能な検査・処置)
血液検査・尿検査・心電図・点滴(高カロリー点滴、持続点滴も対応可)・注射・褥瘡処置・創傷処置・ストマ管理・バルン管理・在宅酸素管理・麻薬管理
※患者様の病状に応じて定期的に検査を行い、自宅で行えない検査は当クリニックで行います。
訪問診療・往診とは?
◎訪問診療とは
病院へ通院する事が困難な患者様のもとに医師が定期的に診療にお伺いし、計画的に治療、健康管理を行う事です。
・医療機関への通院が困難な患者様
・病院から退院して、住み慣れた自宅で療養を希望される患者様
・医療処置が必要な患者様
・自宅でのターミナルケアを希望されている患者様
・かかりつけ医のいない患者様
◎往診とは
訪問診療日以外に、体調不良や緊急なご相談が生じた場合は必要に応じて診察にお伺いする事です。
患者様にとって最適な治療をこころがけて、ケアマネージャー、訪問看護・介護・リハビリ、介護老人保健施設、調剤薬局、後方支援病院などと、積極的に情報交換を行うことで、患者様や介護者の方々の生活環境整備や適切な介護サービスが提供されるようお手伝いいたします。
在宅療養 専用電話番号:06-6657-5205
対象となる患者様
・医療機関への通院が困難な患者様
・病院から退院して、住み慣れた自宅で療養を希望される患者様
・医療処置が必要な患者様
・自宅でのターミナルケアを希望されている患者様
・かかりつけ医のいない患者様
診療以外も安心のサポート
24時間電話対応
在宅療養中に急に具合が悪くなった場合は、在宅専用電話に連絡していただければ、24時間、医師・看護師が状況に応じて助言、往診に伺います。
定期検査
院内にはCT・レントゲンなどの検査機器を完備しておりますので、定期的な検査にて病気の早期発見、治療が可能です。 検査当日は、クリニックの車で送迎をいたしますので、来院のご負担もありません。
連携病院
入院や検査が必要になった場合に対応していただける病院と連携しています。
- 矢木脳神経外科病院
- 南大阪病院
- 大阪府立急性期・総合医療センター
- 東住吉森本病院
- 友愛会病院
- 大阪厚生年金病院
- 大阪大学医学部附属病院
- 大阪公立大学医学部附属病院
お問い合わせ
訪問診療 料金表
ダウンロード(PDF)
医師紹介
(訪問診療 専任医師)
・緩和ケア(末期がんのペインコントロール)
・ターミナルケア(看取り)
・点滴
・中心静脈栄養
・経管栄養の管理
・胃瘻[胃ろう]の診察・管理
・腎瘻[腎ろう]の診察
・人工肛門
・鼻腔栄養
・在宅酸素療法の管理
・整形外科的処置
・褥瘡処置
が訪問診療によって可能です。
訪問エリアを拡大しています!
・大阪市 生野区
・大阪市 東成区
・大阪市 天王寺区
・大阪市 阿倍野区
・大阪市 東住吉区
・大阪市 平野区
・東大阪市(一部の地域)
※その他の地区についてはご相談ください。



・住之江区
・住吉区
・西成区
・大正区
※その他の地区についてはご相談ください。